ひのふのみんなのブログ
秩父夜祭2022年

12月2日ー3日に行われる秩父夜祭。 ユネスコ無形文化遺産にも登録されている 「秩父夜祭」です。 京都祇園祭、飛騨高山祭と共に日本三大曳山祭の1つに数えられています。 ことしはほぼ例年通り行われるようですね! 秩父観光協 […]

続きを読む
ひのふのみんなのブログ
ふれあいフェスタin桶川

11月は16日に行われるふれあいフェスタin桶川。 10年以上続けられています。和気あいあい、楽しいフリーまっけとです。 ふれあいフェスタ イン桶川 | Okegawa-shi Saitama ふ&#x30 […]

続きを読む
ひのふのみんなのブログ
立ち地蔵尊

マダム明子さんの立ち地蔵尊をご紹介いたします。 「手仕事の楽しさや嬉しさ」お伝えくださっています。 手仕事、手を使ってする仕事、広義には大工さんや漁師さんも手仕事ではありますが、やはり人の手が作り出すならではのもの、手塩 […]

続きを読む
ひのふのみんなのブログ
いつも見守っていてくれる武甲山

セメントの山、武甲山 勇壮な山、武甲山は石灰岩の山として知られています。そう、セメントの原料ですね。 1917(大正6)年に浅野セメントが影森で石灰岩の採掘を開始し、1923(大正12)年には秩父セメントが設立され採掘が […]

続きを読む